8/7 USA双葉相撲道場の発達・体幹コンディショニング

今回の練習では、
足・手・体幹の全身の連動を
高めることを目的に、
立位支持や片足バランスを
取り入れたトレーニングを実施しました😀
動くためには、まず支えが重要、
特に「全身の土台」となる
体幹の安定性が必要になります。
体幹の安定に効果的な呼吸を活用し、
腹部と胸部の支持を整え、
足裏・足指・足関節から
膝・股関節へとつながる
バランスを感じながら、
全身が連動して動く感覚をトレーニングしました。
小さい子どもたちも、
感覚入力の工夫によって
「足裏の支えがわかる!」
「立ちやすくなった!」と、
体の違いを実感してくれました😄
後半はボールを使った
コーディネーショントレーニングで
反応の感覚を楽しくトレーニングしました!

宇佐整骨院 鍼灸院