昨日は、毎月2回土曜日の午後に行っている
スーパーキッズ講座の指導日でした。
コロナの感染予防のために、
窓や扉を全開にして換気がしっかりおこなえるように、
またマット全てをアルコールスプレーで消毒ししています。
動きの土台づくりのトレーニングは、
赤ちゃんが立ち上がるまでの
姿勢や動きのポイントを繰り返すことが多いために、
マットに全身が触れることが多いこともあり、
マットの消毒は念入りに行っています。
子ども達の姿勢や土台を良くするためには、
赤ちゃんが土台を強くする為に、
行っているお腹の安定性をつよくすることが
先ず大切です。
特に猫背にならないようにするためには、
赤ちゃんは首が据わるようにするために、
お腹を安定させた後に、
肩甲骨が体幹に安定して連結させ、
首の座りが安定します。
猫背にならないように
姿勢を良くするためには、
肩甲骨と手を前に出すことがポイントです。
胸や肩甲骨を後ろに張りすぎると、
首の据わりが悪く、
猫背が治りなりますので、
こどもへの声賭けは気をつけて下さい。
こどもの体づくりで気になることは、
お気軽にご相談ください。
お電話ありがとうございます、
宇佐整骨院でございます。