12/4 「乳幼児のコンディショニング講座」を開催しました(^_^) (大分県宇佐市 整骨院)
昨日のお昼時間に整骨院で、
「乳幼児のコンディショニング」講座を行いました(^_^)
可愛い3人の乳児とお母さんの参加でした(^_^)
乳幼児の成長過程での、
仰向け、寝返り、ハイハイ、四つ這い・・・などの大切な意味合いと
気をつけるポイントの説明や、
寝返りなどのチェックをしました。
お話を聞いていたお母さんは、
自分のこどもさんの動きを振り返って、
心配もありましたが、
動きの不足の補い方や、
これから気をつけることを知って、
安心して笑顔で帰られました。
お母さん方には、産後の骨盤安定のために、
ひめトレエクササイズもほんの少しですが
ご紹介しました。
「乳幼児のコンディショニング講座」とは
乳児期の仰向け、寝返り、うつ伏せ、ハイハイ、四つ這い・・・は、
しかし社会環境・生活環境などの変化により、乳幼児期の動きに不足
「乳幼児のコンディショニング」では、発育期の乳幼児の動きの土台が、
すでに成長時期に応じた動きが不足しているこどもさんにも、 |
大分県宇佐市の鍼灸整骨院、宇佐整骨院では、
子どもたちの元気な身体づくりのお手伝いをしています(^_^)
お気軽にご相談下さい。