11/23 JATAC九州ブロック活動報告会

11月23日(日)は、九州環境福祉医療専門学校で
JATAC九州ブロック活動報告会がありました。

私も「発育発達に沿った体幹トレーニング」の
活動報告をしました。
写真 (1 - 1)
赤ちゃんが生まれてから立ち上がるまでの動きは、
体幹と手足の安定と動きを発達させる
基本の時期となります。

子どもたちの運動不足が指摘されており、
運動不足の解消にも取り組まれています。

しかし、子どもたちの運動不足の中身は、
単に動くことだけが不足しているのではありません。

体幹をはじめ、
体幹と手足の連結
さらには体幹と手足の運動連鎖などが低下しています。
いいかえると動きの質が低下しています。 

動きの質を考慮した運動が必要です。
発育発達に沿った体幹トレーニングや
コーディネーショントレーニングは、
動きの基本となる、動きの質の改善に大変効果的です。

 

基調講演は、
日本コアコンディショニング協会の理事であり、
松井稼頭央選手のパーソナルトレーナーである
宮本トレーナーにより、
体幹や股関節の筋力強化などについて
講演をしていただきました。


写真 (1 - 1)-2 写真 (1 - 1)-3

写真 (1 - 1)-5 写真 (1 - 1)-4

ご参加頂いた皆さん、
講師やスタッフのみなさん大変お疲れ様でした。

宇佐整骨院へのご予約・ご相談はお電話0978-33-1961または24時間受付のWEB予約へご連絡ください

お気軽にご来院・ご相談ください

受付時間

平日 8:30〜12:00 / 14:00〜18:30
土曜 8:30〜16:30

オンラインで24時間いつでも簡単ご予約!