トレーニングでコンディショニング
乳幼児からご高齢者まで、「正しい動きを覚える」「動きの改善」「スポーツのパフォーマンス向上」等、目的に応じてそれぞれのメニューでトレーニングすることにより体幹が強くなり、体のパフォーマンスが向上し、動きの質を良くする土台が作られます。
あなたの身体の改善したい要望に応じて、体幹と手足の関節・筋肉のくせやゆがみを、医学的・運動学的に正しく分析して整え、動きやすく、痛みや不調が起こりにくい身体に改善するトレーニングを指導します!
トレーニングの効果
トレーニングが効果的な理由
日常生活やスポーツで体幹や手足の関節や筋肉が動かしにくい、または関節や筋肉に痛みを感じる原因の多くは、関節の構え(姿勢)のゆがみのくせが強い状態や筋肉の使い方のバランスの悪いくせが強い状態で使っているからです。
しかし原因である関節や筋肉の使い方のくせを修正せずに、筋肉を強化することや動きを繰り返したりすることで解決しようとすることをよく見かけますが、これはくせを更に強くすることになり良い解決の方法ではありません。
その理由は、人は体を支えたり動かしたりする時に、関節や筋肉の使い易いくせを優先して、体幹や手足を動かします。
そのことで更に関節の構えのくせが強くなり、筋肉のバランスの悪さが強くなるという悪循環が起こります。特に力を強く入れる時や激しい動きや急な動きをする時ほどくせの使い方が強くなります。
強いくせがある状態のままでも、筋トレや動きの繰り返しで動きができるようになり痛みが感じにくくなることがありますが、長期間続けるほど関節や筋肉のくせを強くして、症状を悪化させ関節や筋肉を更に痛めることになります。
特にスポーツをする時のくせの強い動きは、悪いフォームでスポーツを続けて関節や筋肉を痛めることになります。
つまり日常生活やスポーツの動きを向上させるためには、筋トレや痛い状態での動きを繰り返す以前に、体幹や手足の関節や筋肉のバランスがとれた正しい動かし方の基本を良くして、動かし方のくせを改善することが効果的です。
「トレーニングによるコンディショニング」は、あなたの関節や筋肉のくせを医学的・運動学的に正しく分析して、動きやすく痛みが起こりにくい体に改善します。
個人の指導
整骨院でのパーソナルトレーニング
乳児・幼児・子供の体づくり
こんな方におすすめです
赤ちゃんの体幹や手足を元気に発達させたい
発達時の姿勢や動きの大切な意味を知りたい
こどもの姿勢や歩き方、動きを良くしたい
スポーツ・ダンスなどの動きを良くしたい
こどもの運動能力を良くしたい
大人・高齢者の体づくり
あなたの要望をはじめ体調や年齢に応じ「一般的な体幹トレーニング・発達運動学に沿った体幹トレーニング」・「赤ちゃんトレーニング(DNS・動的神経筋安定化)」などを指導しています。
またサッカー日本代表の長友選手やおおくんトップアスリートも行っている、「KOBA式★体幹バランストレーニング」のライセンスも所有しており、「KOBA(木場)式★体幹バランストレーニング」も指導しています。
こんな方におすすめです
高齢だけど体を動きやすくしたい
足の変形や姿勢を良くしたい
高齢者にあった体幹トレーニングをしたい
腰・膝・肩・首などが痛くないようにしたい
乳児・幼児・子供の体づくり

こんな方におすすめです
大人・高齢者の体づくり
あなたの要望をはじめ体調や年齢に応じ「一般的な体幹トレーニング・発達運動学に沿った体幹トレーニング」・「赤ちゃんトレーニング(DNS・動的神経筋安定化)」などを指導しています。
またサッカー日本代表の長友選手やおおくんトップアスリートも行っている、「KOBA式★体幹バランストレーニング」のライセンスも所有しており、「KOBA(木場)式★体幹バランストレーニング」も指導しています。

こんな方におすすめです
平日 30分 | ¥3,500(税込) |
---|---|
土曜 50分 | ¥5,000(税込) |
完全予約制ですので、お電話にてご相談・お申込ください。
チーム・部活での指導
クラブチーム・部活・スポ少などのトレーニング
少年柔道クラブ、少年相撲クラブ、中学生サッカーチームなど様々なスポーツクラブにて指導や講習を行っています。
健康サークルなどの指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

少年柔道クラブ、少年相撲クラブ、中学生サッカーチームなど様々なスポーツクラブにて指導や講習を行っています。
健康サークルなどの指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
宇佐市内の場合 1〜2時間 | ¥5,000〜¥10,000(税込) |
---|---|
宇佐市外の場合 1〜2時間 | ¥10,000〜¥20,000(税込) |
宇佐市外の場合は、別途交通費をいただいております。
スポーツ少年団などは、無償にてお引き受けする事もあります。お気軽にご相談ください。
企業・サークルでの指導
健康な体づくりのトレーニング
こういった指導をしています
腰痛・肩こり予防の体操
従業員の体づくりのトレーニング
体の動きを良くする為の講習や指導
腰痛を予防する為の体づくりなどの講習や指導

こういった指導をしています
1〜2時間 | ¥20,000〜¥50,000(税込) |
---|
宇佐市外の場合は、別途交通費をいただいております。
人数、内容により料金が異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
コーディネーショントレーニング
自分の体をを思ったように動かす能力をコーディネーション能力と言います。
自分の体を思ったように動かすための基本能力は、幼児時に発達すべき数多くの動作(基本動作やより複雑な動作)を経験することで発達します。
この時期の動作(基本動作やより複雑な動作)の不足を補う為に、動きと脳の働きを連動させた、コーディネーショントレーニングを行います。
動きの質を良くする「動きを良くする土台づくり」の効果をさらに高めます。
武井荘さんが「コーディネーション能力」をわかりやすく説明しています。