正しい座位姿勢セミナー
正しい座位姿勢セミナー
開催日 |
---|
4月16日(日) |
時 間 |
10:00~13:00(3時間) |
講 師 |
宇佐整骨院院長 |
参加費用 |
7,000円 |
定 員 |
10名(参加者2名以上で開催予定) |
内 容 |
●クライアントの体幹や四肢の歪みやくせを把握して、可動域の改善、脊柱の自己矯正、アライメントを修正した状態で正しく座るための指導、ができるようになる理論・実技。 1.理論 ※午後の「腹腔内圧・インナーユニットのエクササイズ」を併用すると一層効果的です。 椅子に正しく座る指導ができるようになるためのセミナーです。 多くの人は、胸を張って肩を開いた状態を良い姿勢として行っています。しかしこの姿勢は良い姿勢ではなく、胸椎を反った姿勢であり、アライメントを悪化させ頚や肩関節の可動域を悪くして症状をかえって増強させてしまいます。 立位姿勢や歩行時の姿勢を良くする為には、座位の姿勢が正しくできていることが非常に重要です。そのためには患者さんの体幹や四肢のゆがみやくせの状態を把握して、可動域を改善できるエクササイズや、座り方で骨盤・脊柱のアライメントを矯正できる指導などができることが非常に効果的であり重要でもあります。そのためには運動連鎖などを理解することも必要です。 今回のセミナーでは、体幹や四肢の機能を良くする為の基本的な考え方と、体幹と四肢の運動連鎖を理解するための基本的な理論の概要を含めて説明します。 |